ポスト

90年代までは、どこのお店も喫煙できて当たり前だったので、飲食店探すの大変でした。職場も喫煙しながら仕事が当たり前だったから職探しも大変だったけど、だんだん分煙禁煙になっていって、今は本当に入りやすくなりました😁喫煙者は「肩身が狭い」とか言ってるけど、嫌煙者は何十年も堪えてきた💢😖

メニューを開く

🔸たぶんスターシード.。• * Ф°•★ . *@hi5no

みんなのコメント

メニューを開く

(横から失礼を致します) 飲食店が2020年の健康増進法第一回改正により禁煙になったことと、中国経済の変化が同時に起こり、コロナ後は先進国からの非喫煙者の外国人観光客の方々が圧倒的に増え、お店に入り易くなったのみならず、住民意識・子供への良い影響も考えられますね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ