ポスト

なんか同じセリフをかの国でもよく聞くよなあ…。「トップが改ざんしろといったので書き換えました。でも良心の呵責に耐えられません」なんてはるかに人間的だった。いまは現場はコンプライアンスに問題があるとわかっていても簡単に黙ってしまう。もとからそうだった?どうしてそうなった?

メニューを開く
🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中@marony38

実際これはソーシャルワーカーから言われました 「フィンランドの福祉が十分じゃないのは私達も分かっている!でも我々現場が文句を言っても社会は変わらないからしょうがない。我慢して受け入れるしかない。」 無気力で自分で変える気ない 法律も環境も与えられたものでやるしか無いと

Täkümi.ee🇪🇪@atakumi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ