ポスト

「テレアポは不毛」と言ってる人を見かけてショック。うちは営業代行会社として、とある大企業のテレアポ業務を行ってます。1人当たり1ヵ月40件ほど新規アポイントを獲得。半年間で10件の受注に。売上げは約2億円。成果が認められ表彰もされました。テレアポは最高になりえるマーケ手法の一つです!

メニューを開く

sho@ジャパンプな社長|営業とマーケティングのプロ&X運用代行@sho_Japump

みんなのコメント

メニューを開く

かかってきて嬉しいテレアポ何度か経験してるので 最高のマーケのひとつですよね。 とはいえ、かける方はそんなに得意じゃないので勉強せねばです…!

いとう |マーケティング・コンサルタント@pon_update

メニューを開く

不毛かどうかはわからないけど 受ける側としては迷惑なだけ 滅んでくれと願う

けんけん2号@kenken2go

メニューを開く

間違いない!営業は対面が最強でその次はテレアポ。

Lūi•コツメカワウソ@アドセンスサイトM&A@luis_kawauso

メニューを開く

shoさん、ほんとそうですよね🥹 テレアポ、全然不毛ではありません🥹

松方早紀@SNSから一気通貫集客!WEB集客かけこみ寺@saki_mat

メニューを開く

あなたはテレアポしている人との比較でテレアポが最高と言ってますよね。 そもそも、テレアポしてる人としていない人の比較で「テレアポは不要」と言ってるんだから、違う土俵での議論に無理に持って行き過ぎですね。 アメリカよりハンバーガーの方が好き。みたいなレベルに聞こえる。

毎秒限界コンサルタント@maibyo_genkai

メニューを開く

テレアポは立派なマーケティングチャネルだと思います。 ゴリンゴリンにやってました。

田中磨生(タナカマオ)|SEO(仮)@mao_tanaka9261

メニューを開く

不毛じゃない一定の成果は出ると思う 来たらすぐ切るけど

メニューを開く

不毛になっているときは、マーケ戦略が悪いってことです。

sho@ジャパンプな社長|営業とマーケティングのプロ&X運用代行@sho_Japump

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ