ポスト

今年の1月から「保険料納入告知額・領収済額通知書」がオンラインで受け取れるようになったそうで、さっそく手続き。 公的機関のシステムは全部そうだけど、マイナンバーカードを使ってなお、手間がかかりました。 とはいえオンラインですべてが完結するのは便利で感謝! nenkin.go.jp/denshibenri/on…

メニューを開く

夏野かおる@Natsuno_Kaoru

みんなのコメント

メニューを開く

紙の通知のままにしておくと、送付する側のコストもそうだけれど、こちら側のコストもかかる。 弊社はバーチャルオフィスで郵便物を転送してもらっているので、1通あたり200円のコストがかかっているんですね。 たかが200円、されど200円。一つでもコスト削減できるならやったほうがいいですよね。

夏野かおる@Natsuno_Kaoru

Yahoo!リアルタイム検索アプリ