ポスト

演劇という「コスパ度外視で、創り手と観客がわざわざ同じ場所に集結することで成立する芸術」活動を、いかに<継続>させていくかを考えた時に、あえて秘密を<公開>したり、同じ課題を持つ演劇人同士で<連帯>したり……という工夫が自然と生まれてきたのではないかと思います。そして、この話は→

メニューを開く

清水ひなた@hinata_43z

みんなのコメント

メニューを開く

後半で出た「オリジナリティ」の件にも繋がってくる。 これも山田さんだったかな(違ったらごめんなさい)「何をどこまで<公開>するのかを含めてオリジナリティになるのではないか」というようなお話があったかと思いますが、現代の演劇はもはや「開演〜終演」のみで終わるものではないのではないか。→

清水ひなた@hinata_43z

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ