ポスト

昔、ドイツからのお客様をご案内して市内の古墳巡りを命ぜられたとき、「この小山のようなものは古代の王の墓で、4世紀後半、ちょうどゲルマン人の大移動が始まった頃のものと考えられています」みたいなことをスケブに英語で書いて説明したのを思い出す...(通訳さんに甘えて口頭説明は日本語w)

メニューを開く
atsushi_noguchi🌗XRmeerup奈良6/21@fujimicho

某所の近世の展示で日本史用語が流暢に英訳されていて、でも日本史の基礎知識や年表が頭に入っているわけではない海外のゲストに、逐一◯◯って何? と訊かれて解説した思い出。 固有名詞に至っては人名なのか地名なのか、モノの名称なのかすら分からないことが当たり前なので…

大和の遺跡掘り@ちょっと、文化財保護法なめないでください!@Kohun_no_Machi

みんなのコメント

メニューを開く

事前にスケブ用意してる時に「そういやゲルマン人の大移動って英語でなんて言うんだ?」と思って辞書引いたら、あろうことか“Great Barbarian Invasion”とか出てきて、「案内する相手ドイツ人だぞこんな訳語使えるかボケ!」となった記憶...。 結局そこだけドイツ語表記調べてそのまま書いた。

大和の遺跡掘り@ちょっと、文化財保護法なめないでください!@Kohun_no_Machi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ