ポスト

はじめまして。元門司区民です。 数年前、大雨の土砂崩れで、関門橋に繋がる高速が通行止めになった際に、大量の物流トラックが区内の国道になだれ込んで交通麻痺を起こして大変だった経験があります😭門司から出られない状態笑 その時他地区から本州に抜ける代替ルートの必要性を痛感しました。

メニューを開く

わるじ。@Waruzi

みんなのコメント

メニューを開く

確かに、ありましたね。北九州都市高速の門司付近であった事件ですかね。 災害用にしても、なぜ、あの日明〜彦島?なの? という感じです。 災害対策なら、関門橋近くに下道でも良いから別ルートつくり、すぐに、高速道路に繋がる道路をつくるべきでは?

ヒロ ナカムラ@hiro_nakamura__

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ