ポスト

リポストさせて下さい! ボンネット先頭車を誘致する活動の2年前、2011年の夏、加賀市に遺る明治生まれの馬車鉄道客車の1両を期間限定で大聖寺駅に展示しました お陰様で荒らされる事もなく多くの人眼に留まりました 今は再び記憶の奥底に眠り、大聖寺駅は国鉄時代の佇まいから改造されてしまいました pic.twitter.com/iLF1y7EtfI

メニューを開く

サシ481ー48保存会◀公式▶〜クラウドファンディング475万円で未達でした〜@Td48148_4001M

みんなのコメント

メニューを開く

そしてもう一つの、動橋駅近くに遺された、こちらは日本で現存最古といわれる馬車鉄道客車 いずれも窓枠や座席板が遺り、仏閣造りが興味深い 南加賀の保存鉄道は非常に奥深いのですが、展示環境を持たないのは何とも残念。 自然に埋もれてしまってからでは後悔 一度動橋駅で展示してみたいものです。 pic.twitter.com/qtnk15aqAN

サシ481ー48保存会◀公式▶〜クラウドファンディング475万円で未達でした〜@Td48148_4001M

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ