ポスト

手持ちの金融商品、どれもジワジワ伸びてる。子供の学資保険とか投資信託とか。良かった良かった。 「投資は嫌い」「怖い」という人でも、「普通預金」という金融商品は買ってるし、保険もたいてい入ってるんだから、「それ以外」も普通の事として検討くらいはすりゃいいのにと思うよ。

メニューを開く

蓼丸ガネメ@jeosg7393

みんなのコメント

メニューを開く

同感です。 そもそも、投資は金融商品に限りません。 例えば1万円持ってたら、それを貯金する、お米を買う、本を買う…等々、 我々は日常生活でも、何らかのリターンを得ようとしています。 やたらと金融商品への投資だけを恐れすぎるのは 逆に日常の資産運用に鈍感になってしまうと思います。

メニューを開く

日本人も金融資産の3割でもアベノミクスで株式投資してたらこのぐらいのインフレなんでもなかったのに残念。 会社のIDECOでも株式積み立ては変わり者の私ともう一人だけだった。

ガーデンおじさん@af7537cfm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ