ポスト

世界で唯一日本語が公用語の パラオ共和国 アンガウル島 1982年 パラオ語、英語、日本語を 公用語として制定 パラオでは アリガトウ ダイジョウブ ショウガナイ等 カタコトの日本語で 現地の人と コミュニケーションが可能 あなたは海外で 日本語が通じたことある? pic.twitter.com/tpm153JKHq

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

一度だけ仕事でいったことあります きれいな海のとこでした

スチール松原@ドローンも頑張ります@naohiko016

メニューを開く

娘さん こんばんは~パラオは昔日本が統治していて日本語教育していて、もともとパラオ語に無かった言葉は日本語を使ってるようですね😃 確か選挙はパラオでも選挙だった記憶があります☺️ 僕は初めて韓国に行った時に入館が流暢な日本語だったですね~😅

ぎんちゃん@VaMo20hfd8dkB4Q

メニューを開く

娘さん、おはようございます😊 えぇ〜?これは知りませんでした😮 ポロポロとしか英語を話せない僕も パラオならなんとか生きられそうですね🤭 海外経験が少ない僕には、娘さんのポストが新鮮な情報源になっています😉👍いつもありがとう✨ 今日もどうぞ良い1日を〜😆

新山@エモーショナルコピーライター/寄り添いコトバのチカラ@coremail_marke

メニューを開く

娘さん、おはようございます☀️ パラオって日本語が公用語なのですね!そんな国があるとは知らなかったです😳台湾とか中国は、日本語がしゃべれる人が多いなぁという印象です✨今日も素敵な1日をお過ごしください😊

わんばん|ミニマリズムでお金・仕事を攻略@onebound_1boun

メニューを開く

おはようございます❣ 日本語が公用語のパラオ もっと観光の機会があっても良いと思うのですが・… 今日も素敵な画像、ありがとうございます! お互い良い日にしましょ!

あすなが💊占師彩竜(さいりゅう)🔮 🇦🇺&🇯🇵開運アドバイザー in Brisbane@asunaga

メニューを開く

娘さん、おはようございます🌞 パラオで日本語が公用語だとは、初めて知りました😳 まだまだ世の中、知らないことだらけですね😳 もっともっと学びたいと思います‼️

しょー | 2冊目のKindle本、執筆中!@shoshokindle

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ