ポスト

まぁなんだろね。運営の悪口とかそういうのは昔は誰も傷つかない、むしろ面白いまであったけど、世の中の受け取り方が変わってきてそういうのが不快に思う人も増えたんだと思うね。つまりネトゲ黎明期から生きてる私達も、時代に合わせてゲーム上やゲームコミュでの立ち振舞いを変えていかんとね。

メニューを開く
カルネ・クソリプ伯🏅@Carnet_RO

今回の究極でプレイヤーになんだかモヤっとした負の思念が渦巻いてる件。 昔は運営の悪口なんて挨拶みたいなものだったし、癌だのプロ綿だのそれがなんかプレイヤーのある種の共通認識みたいなものだった。 でも重課金方向に切り替わってプレイヤー格差が広がるとそこら辺の共通認識が崩れてきた。

カルネ・クソリプ伯🏅@Carnet_RO

みんなのコメント

メニューを開く

そういう意味では、好き勝手なんでもいえる、同じ時代を共有したインターネッツフレンド(イマジナリーではない)はやっぱり貴重だよなぁ。うちのギルドなんてオジしかいないけど、めっちゃ楽しいもんねw

カルネ・クソリプ伯🏅@Carnet_RO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ