人気ポスト

日本は高速道路もボッタクリだった... 100km走ったら アメリカ「480円」 イタリア「58円」 ドイツ「12t以下は無料」 日本「2460円」 pic.twitter.com/HdyvvWhLHm

メニューを開く

ゴアたん😺 れいわ新選組@gits_extreme

みんなのコメント

メニューを開く

🩷れ オーナーです🐈‍⬛

微風🍃熱烈的読書函🤍🧡💚 そよかぜ🍀幸せ発電所@hare_SOYOKAZE

メニューを開く

日本の政治の問題点は、「インフラとして、どの様な課金制度にすれば、社会が豊かになるか」でなく、「お金が欲しくて有料」にしてしまうこと。 単なる家族経営の独占企業と同じ。

ジジ政策研究所@koumei_bakufu

メニューを開く

民主党のときに 変える話でてたのにね

メニューを開く

未だに意味ないスマートインター工事をダラダラ継続。いつまで経っても経費節減や無償化なんぞ出来るわけない。 台湾のシステム体感した時は腰抜けた、ホントに。なぜこれが日本で出来ないのか不思議でならない。 gazoo.com/column/ando-hi…

孤高の戦士@moonraker1207

メニューを開く

官僚の天下り先ですから。 数年勤務して退職金が数千万円とか。 これは通行料が原資ですから下げられないんでしょうね〜 世界一高い通行料となるワケです。

ポン太パパ@pontapapa_dayo

メニューを開く

高速道路が日本で初めて造られた時には、工事費用の返却が済んだ後は高速道路の使用料は無料に成ると聞いていたのですが、その後改修工事の名目で何時までも取っています。更に値上げしています。 下げることは滅多にありません。 その後の全国の高速道路は同様です。 年金と似ています。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ