ポスト

菱目打ち改造初挑戦しました。 練習1本目なのでダメになるの覚悟です🤣 工具の事ほんとに、ちんぷんかんぷんなのでリューターの先っぽ適当に買ったやつでやってみた。合ってるんだか分からないので、今日ホームセンターの店員さんに聞いてみよう。 鉄を削るのに良い先っぽ知ってる方教えてください🙇 pic.twitter.com/pQHEIJV2oO

メニューを開く

polepole。。。ポレ ポレ。。。@buchiwohana

みんなのコメント

メニューを開く

焼きが入っていると硬くて簡単には削れないので、焼き鈍してから、目立てヤスリで削って、焼き入れし直しました。 バーナーで炙って赤くなったら放置して冷ませば焼き鈍し、水に入れて急冷すれば焼き入れ。 菱目打ちは、刃の付け方や使い方から、高精度の焼き入れは必要無いと考え、適当です。

雑食工房 καινοτομία@kainotodesign

メニューを開く

機械を使う時は削り過ぎに注意ですね。 荒取り(大まかな成形)は機械で 形を整えるのはヤスリで地道にやるのが良いと思います。 使う工具は両方ともダイヤがやり易いと思います。

てりー1963@tel_19630422

メニューを開く

菱目を削るとヨーロッパになる😁(以前 俺 やってみた)😅

メニューを開く

【めうちをちょうせい】 にゃーはこんな組み合わせでやらかしてます。 慎重に少しずつやらないと、後戻り出来ないので( ´-ω-)σ要注意にゃす。 仕上げはフェルトバフ➕青棒でビッカビカに磨いて仕上げます。 #万超えのツールをやる時はビビりまくり pic.twitter.com/AhlmVyPFBZ

クロにゃんきグレにゃんき@Schwarze1Grau2

メニューを開く

ダイヤモンドのヤスリとバフですかね。100均などでも売られてますね。

といだり@2TErrkyZDls2tq8

メニューを開く

僕ならダイヤモンドヤスリで地道にやる

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ