ポスト

企業の海外移転理由(六重苦) ①円高(解消) ②電力不足(今後の原発再稼働で解消) ③電気代高い(他国が激高→解消) ④貿易協定(TPP、ETF等の締結→安倍政権で解消) ⑤規制が強すぎる(規制緩和求める) ⑥強すぎる労働解雇規制(目処立たず) 企業の国内回帰には程遠い(特に⑥)

メニューを開く

横浜おじさん(大阪出身のエセ濱っ子)@cEyZ0IvdmLX1nGq

みんなのコメント

メニューを開く

付け加えるに、需要地に投資するのは最終工程。 実際パナソニック、シャープは主要部品を現地に送り、需要地で組み立てる戦略 ところが、円高/電力不足で自社部品製造を海外移転させ、下請部品メーカーや材料、素材メーカーも追随。 →サプライチェーン全体が帰って来るのは時間がかかる。

横浜おじさん(大阪出身のエセ濱っ子)@cEyZ0IvdmLX1nGq

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ