ポスト

高速ゆうばり号の廃止は、交通権の問題です。 交通権とは、憲法上保障された基本的人権を実質的に保 障するものとして国および自治体は国民・住民の自由な移動を保障する義務を負っています。 公共交通を民間に丸投げしているのは、世界的に見ても日本がガラパゴスな状況で、政策課題とも言えます。

メニューを開く

鉄道乗蔵@noruzo_tetsudo

みんなのコメント

メニューを開く

今川和哉夕張市議のブログ kazuyaimagawa.jp/2020/12/25/125…… ホテル所有者はこのとき市が売却した「元大夕張リゾート株式会社」から現在も変わっておりません。 会社としては「不動産」の「売却」をしていないので禁止条項にもあたりません。   香港の会社に売却したのは加森観光から買ったホテル運営会社

メニューを開く

交通権 ってのは、80年代位にフランスの閣僚が言い始めた概念だけど、あちらの不便ってケタが違うからね? 夕張は、超便利な手段が無くなった!が、遠回り、時間は掛かっても札幌や千歳空港、苫小牧への公共交通手段は残り、海外では優良なレベル。 前市長こそ、交通権を確保した先駆者とも言える。

世界のカヲリ@kaworiworld

メニューを開く

>交通権とは、憲法上保障された基本的人権を実質的に保 障するものとして国および自治体は国民・住民の自由な移動を保障する義務を負っています。 文章がおかしい エキスパートが書くレベルではない

メニューを開く

交通権の問題については、国土交通省でも政策課題と認識しています。 mlit.go.jp/common/0001301…

鉄道乗蔵@noruzo_tetsudo

メニューを開く

これは「攻めの廃線」の失敗ですね。都市間バス廃止は人口から考えて仕方がないでしょう。本州でもこの規模の「町」(夕張はもはや「市」水準ではない)ならば都市間バスなどありません。「りすた」ではなく、今後数十年は走り続ける石勝線・新夕張駅に交通拠点を(できれば市役所も)移すべきでした。

nori tabi@noritabi0

メニューを開く

人口6,000人、高齢化率53%の夕張市に札幌との高速バス…いらないっすよね。鉄道オタクの妄想で交通事業者のクビを締めるような事をしちゃいかんです。 なお、夕張市近い例としては嘉麻市旧山田市域がありますが、当初より福岡市との直通交通機関はありません。

くにびきさんさん@kunibikisansan

メニューを開く

どうも、こんにちは! ご存知の方かと思いますが、自分も含めてルポをお願いしたら応えて下さいました。 お説の成否はともかく、これが実態です。力作ですね。 皆さん、以下を是非見てみましょう! 引用失礼しますね。 news.yahoo.co.jp/expert/article…

オータの鉄道懇話東西南北 & 乗物雑談室~質問相談承り中(特に鉄道、北海道、全国の乗物)@yyqibPjWTR87556

メニューを開く

高速バスや特急列車は 「最低限の異動を保証」する 交通手段ではありません。 自治体がお願いベース以上の関与は できない中央バスの 経営判断です。

カトー@yuyawata2011

メニューを開く

残念ながら日本の司法は「憲法は具体的権利として交通権をすべての国民に認めているとはいえない」という判断をしていますね (和歌山線格差運賃返還請求事件 和歌山地裁判決 1991/2/27)。

かまぼこ大権現@God_of_Nerimono

メニューを開く

事実上需要はないに等しい pic.twitter.com/0Z8ICnoBkK

イッパチ(*Φ皿Φ*)@kaketenambo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ