ポスト

1.「良いモノを作ったら売れる」 これが"プロダクトアウト"という志向。 2.「市場のニーズに適応したモノを作れば売れる」 が"マーケットイン"という志向。 ITソフトウェアは「市場のニーズに適応したモノを作らないと売れない」ので"マーケットイン"が最適解になる。

メニューを開く
とあるコンサルタント@consultnt_a

営業始めた頃は、顧客に「良いもの作ったら売れるってのは違うんですよ」って言いながら、顧客とろくに話さずに完璧な提案書を目指して作り込んでたんだよな バカみたいな話なんだけど、割とやりがちなのよコレ 必要なのは対話であり、提案書なんて極論紙っぺら1枚でも仕事は取れるのだわ

ℌ𝔞𝔯𝔱𝔪𝔞𝔫𝔫@E_H_352

みんなのコメント

メニューを開く

ソフトウェア開発企業が注力すべき業務は、 1.マーケティング&セールス(営業) 2.デザイン(UX/UI) 3.マネジメント(ソフトウェア工学に基づいた管理) になる

ℌ𝔞𝔯𝔱𝔪𝔞𝔫𝔫@E_H_352

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ