ポスト

そういう講習会や講座を受けに行く先生もいますよ。教員向けのセミナーっていっぱいあるんで。講習受けた後「自分もそうだった」って気づく人多いんですって😅今皆なんらかのADHD持ってますからね。ただ任意だし何の講習を受けるかはそれぞれ違うので全員に理解されているかというとそうではない。

メニューを開く
sakurako@sakurako_iroha

発達障害関連の話を、学校の先生としていると、「お母さんよく勉強していらっしゃいますね。」と言われる。 私は本を読めない人間で、特に勉強もしていないので、大して詳しくもない。 とりあえず、そう言っておけば良いという感じで、嫌だな…と毎回思いながら聞いていたんだけど、私だけ?…

抹茶milk@fullmoon851

みんなのコメント

メニューを開く

学校関係の仕事をされてる方と話をしてると、個人的な印象としては割とADHDやアスペルガーなどについてなんらかの知識をご存知の人が多いと感じます。それぐらい広く浸透してるのだなと。ただ本当にグレーも含めてそういう子は多いので一人一人につきっきりになれないというのもわかります。

抹茶milk@fullmoon851

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ