ポスト

私が学生の頃はラボにあったBergey's Manualを読んでましたね。高いし、5巻で止まってるのですが、プロテオバクテリアやシアノバクテリアを含むグループは刊行済です。

メニューを開く

Satoshi Ohkubo 🧫市民科学🔬参加者募集中🌟@sutegoma_a

みんなのコメント

メニューを開く

ありがとうございます!!! これは…お高い……😂 オンライン版もあるようですし、大学の図書館で利用できないか見てみます!

藪手毬@M_Banba_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ