ポスト

配電盤じゃないが動力機で触ると感電するで呼ばれて営業さんに触らせたら感電、漏電遮断器は動作せず 隣の動力機と当該機にテスター当てたら200V出たことある 何ならアース採ってない100Vでもある

メニューを開く
電気マニア@denki_33

キュービクルや分電盤のハンドルを触る前に必ず検電するよう習いましたが、実際にハンドルが漏電してた経験って皆さんありますか•́ω•̀)? 扉にスイッチやランプが付いてて配線が損傷してると、漏電遮断器がトリップしない微弱な電流が流れる可能性もあるけど。 でも扉アースもあるしどうなんやろ🤔?

Yui Okitu@j_isawa

みんなのコメント

メニューを開く

モーターからの漏電というパターンがあるんですね。 とはいえアース無しとは... 本来ならD種アースがあるべきですがないパターンもあるのですね。 設備が正しい状態とは限らないのか。

電気マニア@denki_33

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ