ポスト

思えば、完成見本はCGだし、 インストにも色指定が無いし、 本当に塗装という概念が消滅してるんだよな😅 pic.twitter.com/EhmUwxTTFd

メニューを開く

しばたみつまるmk2@mitsumaru_SV

みんなのコメント

メニューを開く

CGなのかw 野明を塗るのはたいへんそう…

ニラ太郎@nirataroh

メニューを開く

塗装の概念がない🤔 まぁ合体マシンがそれだったからなぁ。

加雄須 オサーンG(死の淵から生還した男)@P5xqoGun4lDet5v

メニューを開く

もう勝手に好きな色で塗れよという感じですね 塗装もマニア向け作業という位置づけになってしまってるんでしょうかね

漫画ひろさん@hirosan1911

メニューを開く

塗装は選ばれたモデラーの証!

ばんりたかひろ(自称短歌作家)@chinkotori_fake

メニューを開く

昔を振り返るとインストの完成見本てテストショットだったりするので、手元のキットと見比べると細部のディテールが違ったりしてなんか変だぞ??てことも結構あったのですよね…塗装見本を作るためのコストや時間なども考えると、原型用CGで済ませるというのは極めて合理的な選択ではあるのですよね。

Magician@技術垢@magician3d

メニューを開く

色指定が無くてもイングラムはまだマシなのかも 他社イングラムなりリアルパトカー参考にすればいいので…スタンスティック黒成形ってバンダイのもそうだけどこれ塗装キツい(設定だと真っ白だったはず)

メニューを開く

元々はパトカーの白黒赤の色ですし、立体化前提でイズブチさんもそういう色分けしてたんだろうなぁ

しぇりりん(すいみんたりない)@m_sheririn

メニューを開く

凄いけど、これ程の熱気がVF GIRLに無いのがちと寂しいです😂 目茶苦茶難易度高い広い面積のデカール貼りかほぼ全マスキングの塗装必須(汗)ランカの40thアニバーサリーはステージ衣装を布製アイテムとして出す気合はありますがw pic.twitter.com/8t2CaeQoBs

高町あおい@5/7〜10瀬戸内巡り@Rouari

メニューを開く

一部彩色済みだったり🙋

HARUKA CUSTOM@msz006f3

メニューを開く

バンダイだけかもですが…今って完成”写真”じゃあなくて完成画像になってチョット寂しいですね🤔 コクピットを再現してあるやつ(ATとか…)の色指定がないのはチョット、モヤりますねぇ💁🏻‍♂️ やはり?参考にしたいです😊

ひでまる@hidezab

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ