ポスト

◆日本初の時計関連の意匠登録 (1889年,登録番号13) 手巾(ハンカチ)のデザインとして、 鍵巻き掛時計をあしらった物。 で、周りの字が 「つとめよつとめ能つとめ」 つまり、働け働けよく働け!? pic.twitter.com/aBzZPbsbRm

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

意匠登録13号にしてこれとは… 時計が人間に課す宿命的なカルマが感じられますな…(^q^;) ちな、登録者の長久保永一って人、どうも手巾商とかではなくて、富山警察の巡査っぽい。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ