ポスト

進路の話も高校の時、自分で決めろの一点張り。自分は友達と電話ばかり。結局親戚の叔母さんに相談してました。環境の変化苦手(ギフテッドか発達障害の特徴)から家から離れたくなかった。

メニューを開く
築舘 葵@shinsyou8910

何度も離れるチャンスがあった?。私は自分の利益のために、貯蓄できるまでの間実家暮らしを選択したし、家から通える短期大学なのに一人暮らしをするってお金の無駄でしかないだろ。いざ、離れようとしたら留める。

築舘 葵@shinsyou8910

みんなのコメント

メニューを開く

家族がしなくてはならない役割を、職場の方とtさんがしてくれた。だから私は息をしている。

築舘 葵@shinsyou8910

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ