ポスト

ロミジュリに 死というバレエダンサーの方が演じる存在がいるんだけども 非常に魅力的な存在で 魂があるかないかはわからないけども 呼吸なんかが聞こえたらドキッとするなぁって想像しながらみてる 吐息とか 肉体に宿ってしまった精神というか

メニューを開く

太田基裕 motohiro ota@motohiro0119

みんなのコメント

メニューを開く

死という役がとても気になっていました。 キング・アーサーやジャングル大帝、双騎でもダンサーさんの表現力の凄さを感じましたし、舞台により一層言葉では表しきれない想いや表現を体現してくれているようで…今回のお話はどんな息遣いが観れるのかとっても楽しみです✨

ぇり☆もっクロ不足中…🎁👐@erisukiday0v0

メニューを開く

ひとりひとり みんなすぐそばに死が控えているのに気付いたり気づかなかったり忘れてたり、思いもしなかったりなのかもしれませんね 息づかい 聴こえたらひんやりするのかな?

メニューを開く

どのように表現されるのか気になります とても楽しみにしています

メニューを開く

城田優ロミオ時代に、初めて死の概念ダンサーに触れました。 艶かしさと、迫り来るリミットや感情が共存する事に凄く衝撃を受けて。 以降トートダンサーなど、メタファーダンスに魅かれてしまいます… タイミングが合わず今回のロミジュリは観劇叶わないのですが、フォーカス当ててもらえて嬉しいです

時織@human4ki

メニューを開く

………(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) 本当に魅力的です

ラッキー@tzHGW7qDIWFL6mU

メニューを開く

死とゆう存在、、、それは、今、形として見えていない存在なのかもしれない。でも、死を身近に感じる瞬間に、痛み、身体の衰え、感覚の衰え、、、を想像する、、、そして、そんな時、死神にも似た存在の吐息を耳元で感じた瞬間、死とゆう瞬間が近くにいるのだと感じるのかもしれないと今、想いを馳せる

yukirisa@yukirisa2

メニューを開く

もっくんの言葉で、もう観たくなる!死の役のバレエダンサーさんは凄そう、、生で観れるのを楽しみです 双騎の時に柴一平さんの美しいダンスは素晴らしかった、、、本当に感動しました もつティボも、自分の呼吸が聞こえたらティボルトの気持ちを想像して美しく表情できるといいね😌

🐰ぴあの@hiyokousagi87

メニューを開く

分かります! 毎回観劇する度に呼吸で動くダンスに目が奪われます

いとうすみよ@2stepsMyu

メニューを開く

死とR&Jダンサーさんは体のみで表現されるので、とても楽しみにしています。 KAの狼と鹿さんや、レイアさんもとても深みを与えてくれる存在でした。 今回も目が足りなくなりそうです😊

がちゃぴん@hM1pdIXhahYEtOn

メニューを開く

フランス版ロミジュリでは、死のダンサーは女性ですが、やはりこのキャラクター自体は性別を超えた存在と思います。

二律背反@wardeninrye

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ