ポスト

象潟や雨に西施がねぶの花  (元禄2年夏1689年) 合歓の木の葉越しもいとへ星のかげ  (元禄3年秋1690年)    松尾芭蕉 芭蕉は奥の細道では「ねぶの花」中国皇帝に捧げられた西施(中国三大美人)象潟の雨、日本海に近い象潟の夏のけぶるような中のねむの花は美しいけれど悲しく思えたのかな。

メニューを開く

かずにゃん@eikucofu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ