ポスト

単純小選挙区制(ひいては多数代表制)の本質を説明するのが難しいが … 例えば、憲法9条改正につき、以下のように五つの意見とその支持者ありとする。 ・改正すべし(3割) ・護持すべし(2割半) ・中立派(2割) ・自衛隊を明記するに留めるべし(1割半) ・日本国の地位を捨て、米国の一州となるべし(1割)

メニューを開く

没山脈1028@syunkaku_1028

みんなのコメント

メニューを開く

これらの意見をそれぞれ汲み上げる 5名が単純小選挙区に立候補した場合、誰が当選するか? 勿論「改正すべし」派の者である。ここに於いて問題となるは、その得票率である。支持率より、得票率は 30%程と推定されるが、 「七割の支持を得ざる者の代表として選ばれたるは妥当か否か」 が争点となる。

没山脈1028@syunkaku_1028

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ