ポスト

司法試験は別として、定期試験であれば、レジュメをベースに、大前提→小前提→結論(規範定立→あてはめ→結論)を遵守して、あと学説を書いておけば大体良い感じだと思います。先生によって相性等もあるのであれですが、論点を大きく間違えてるとかが無い限り大丈夫だと思います。長文失礼しました。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

経験者からの確証ある情報が1番助かります!! 単位取れるよう頑張ってみます☀️

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ