ポスト

幽霊画のルーツなんかを探査していたが通説は円山応挙になっている。ここに[幽霊=怖い]というコードはないし、むしろのっけからの美的昇華。ついでに知ったが大本教の始祖、出口王仁三郎は応挙の家系から出ている。そう、応挙は元々亀岡の出で、四条柳馬場あたりの玩具屋に丁稚奉公に来ていたのだ。 pic.twitter.com/1VH6k6KlRb

メニューを開く

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ