ポスト

2018年、ロシアW杯。 一瞬の気の緩みが招いたロストフの悲劇。 あの瞬間を経験した昌子源の今。 カウンターの場面で一瞬も下を向かず、約90mの全力スプリント。味方に指示を送り、相手のシュート体制に十分間に合ってコースを切り、後ろで手を組む完璧な対応。 町田で完全復活の狼煙💯 pic.twitter.com/j2AtIopM24

メニューを開く

Hana❤︎ゼルビア応援!@Hana_zlv18

みんなのコメント

メニューを開く

このポストで、『こいつ湘南とベルギー代表が同じレベルだと思ってるぜ』って言われちゃうんですね!難しいな🤔わたしはただこのプレーみた時に、ロストフで地面を叩いて悔しがっていた昌子選手を思い出して、なんか感動しちゃったってことを言いたかったのです。

Hana❤︎ゼルビア応援!@Hana_zlv18

メニューを開く

町田で黒田監督に出会って守備の原則もさらに叩き込まれ、元々あった遅らせて追い込む守備対応やカバーリング能力、コマンダーとしての能力も磨きがかかった感じかな。コンディションも良さそうだしこのまま躍動して、鹿島でくすぶった時間を取り戻して頑張って欲しいわ😀✊

2024鹿の反撃↗️ポポジローナ😀✨@2022new6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ