ポスト

東京理科大学の研究で報告されたんだが、シソを一日2~3枚の摂取で、重度な腸の炎症の緩和が期待できるの凄すぎる。腸の炎症が収まればリーキーガットも良くなり、様々な症状やお肌の状態も改善される。梅雨にお勧めの食材だし、気を流してくれるので心も落ち着く。がん予防の作用もあって感動。 pic.twitter.com/hMEv7CXTAY

メニューを開く

地球の管理栄養士 RYUUTA@kokorozashi_17

みんなのコメント

メニューを開く

シソは無農薬で育てることが難しい。 だから無農薬でシソを育てて下さっている農家さんには本当に感謝しています。 ぜひ、麻生園芸さんのような無農薬でシソを育てている農家さんを一緒に応援しましょう!! gcsanchokuichiba.com/products/detaipic.twitter.com/wfsnrLdv6q

地球の管理栄養士 RYUUTA@kokorozashi_17

メニューを開く

リーフ系のお野菜、すごい残存量とは聞いているので、あまりたべていません。誰が販売しているか、その人の健康状態でしょうか。いぜん、JAのトラックで売りに来るおばさんが、「みんな病気~なんで~」といっているのを聞いてこわくなってやめました。

miracleforgivenessbylakshmi.com@premaandi

メニューを開く

大葉を毎日2-3枚美味しく食べるなら、もずく酢とトマトと一緒に和えて、黒胡椒とオリーブオイルをチョロっとかけて酢を中和して朝ごはんにするのオススメです。 先月からこの朝ごはんに変えてからちょっとだけ体調良くなって気がします! 暑くなってきたからトマト朝から食べると良い感じですよ💁‍♀️🍅… pic.twitter.com/cPUZUeB7T8

Swift Sultan✨@SwiftSultan1

メニューを開く

「季節の不調がラク〜になる本」を読んでたら、花粉症や夏バテの項目に紫蘇の効能が。 紫蘇は、赤紫蘇でも良い(赤紫蘇の方が解毒効果が高い) 梅干しに入っている赤紫蘇でも、ふりかけでも良い タイム、バジル、ミントなどのハーブはシソ科のものが多く、紫蘇と似た効果有り amzn.to/3QJ3zuy

ヤズミン🌙☀️@stinkmovie https://youtu.be/lk6elw_VGB0@flowerchild_com

メニューを開く

シュウ酸と結石は?

梵茶六 🈂 久比知@BonsaroKubiti

メニューを開く

『腸』って体を整えるのに すっごく大事なところなんですよね❗️ 1日2〜3枚のシソって良いですね✨ 美味しく食べて、体調改善して 予防作用もあって、しかも紫蘇って意外と育てやすかったような...?

きい🧁@maiko18oky11

メニューを開く

何にも要らない。少食にすればするほど胃腸は元気モリモリ。病気はヘナヘナと、財布はモリモリと、脳は生き生きと。目の前はキラキラとして来ます。

メニューを開く

つまりコイツもイケるのでは? pic.twitter.com/mgVdX3NkRn

酒おじ@kamen0083

メニューを開く

しかしだ。農薬がしっかり掛かっておる。葉が薄いだけにホタテカルシウム液に浸しても除去は難しそうだ。ナスの代わりに紫蘇をプランターで自家栽培してみようかな。

トラさん、はよっ!@kSYIcRHCZLMRKwR

メニューを開く

胃腸悪くしてから肌にいきなりぶつぶつできたから、何か改善方法ないかと思ってたからありがたい😭

Riちゃん🌙@Riiiiiii_713

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ