ポスト

現在、参加申込みは15名ほどです。仙台市内外の子どもと断絶させられている当事者の方にも申込みいただいています。懇親会参加予定は8名ほどです。一方、まだまだどこに相談していいか…と孤立している方もいらっしゃるのではないか?河北新報の情報コーナーにも掲載依頼を出しました。

メニューを開く
大河原ふゆこ 参政党 仙台市議会議員@fuyukookawara

#仙台市 にて #共同親権 を考える勉強会 〜家族の幸せをめざして 家族問題、親子交流等に取り組んできた土井弁護士を講師に開催します! 仙台・宮城および近郊の子どもと引き離された経験のある方、共同親権について学びたい方など、ご参加お待ちしています! 詳細・申込👇 go2senkyo.com/seijika/187924…

大河原ふゆこ 参政党 仙台市議会議員@fuyukookawara

みんなのコメント

メニューを開く

土井先生 お久しぶりです🥸

souma no oton@SoumaOton

メニューを開く

申込時の、お知りになりたいこと(自由記入)は、講師の土井先生に共有しております。 懇親会会場の予約もありますので、気になっている方はお早めにお申し込みください🙏 ※申込後に返信はしておりませんが、開催日近くに一斉リマインドメールをお送り予定です。

大河原ふゆこ 参政党 仙台市議会議員@fuyukookawara

メニューを開く

土井弁護士は、当事者ばかりでなく、 相手側の葛藤や、家族の在り方に詳細な経験を持たれています。家族が大切だと言わない弁護士の中で、幸せや人権について造形が深い方です。 素晴らしい弁護士と組まれたと思います。 doihouritu.blog.ss-blog.jp/2024-04-26

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ