ポスト

インドの紙幣の肖像がガンジーだらけなのは知っていたが、ライバル国パキスタンでも同じでしたか。

メニューを開く
貨幣ちゃんねる ゆっくり解説@a7gTUp3UbU794ff

パキスタンの紙幣です 各紙幣には独立の英雄であるジンナーが描かれています

中信(歴史上の人物をカードにしたい人)@V69O6iL62aMiJjU

みんなのコメント

メニューを開く

2009年までのトルクメニスタンも同じ様な状況下でした 描かれているのはニヤゾフ大統領です トルクメニスタンで長期間独裁政権を確立していました 紙幣だけでなく、コインにも描かれています 2009年のデノミにより紙幣、硬貨のデザインは一新されましたが、現在も最高額面の紙幣には彼が描かれています pic.twitter.com/zK0rukCqXd

貨幣ちゃんねる ゆっくり解説@a7gTUp3UbU794ff

メニューを開く

そう考えると? 渋沢栄一のお札は アリなのか (⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

亀戸太郎@yottssi

メニューを開く

彼を知ったのは、アッテンポロー監督の『ガンジー』・・・

toku the ブッチャーⅡ@G9kxm1KEl4c62Ea

メニューを開く

紙幣はお国柄やその国の文化・理念、そして誇りが出るから見ていて飽きない。

文鷹@04t0t

メニューを開く

パキスタンの有名人には、シク教の開祖であるグル・ナーナクもいた。

kn1986riao@kn1986riao

メニューを開く

どの国でも紙幣はその国の英雄を肖像にする傾向にあると思う。

メニューを開く

国父ですからね

月见炒饭国家主席(非公式)@Izuminnaga10

メニューを開く

まぁ建国の父でしょうから納得はありますね。

TM@TM_KG

メニューを開く

中国(主席)もトルコ(国父)もそうだけど紙幣の肖像が全部同じ人物というのは流石にうんざりするのねん。

アキモフ@jGA4AmmMwNKWagM

メニューを開く

お前んとこの国には他に「人物」はいないのかと。

アキモフ@jGA4AmmMwNKWagM

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ