ポスト

ゲームそのものも面白かった。よくある生産チェーン管理系の都市建設ゲームではあるんだけど、エジプトらしい要素としてナイル川の氾濫とか(氾濫すると土地が肥沃になる、オシリス神に感謝🙏)、記念碑建設(マスタバからピラミッドまで)とか、期待を裏切らない作りになっている。

メニューを開く

phileirene42@phileirene42

みんなのコメント

メニューを開く

ただ難しかっただろうなと思う点は、当然記念碑建設がゲームの中心になってくるんだけど、一番有名なギザのピラミッドなんかは全30王朝ある古代エジプトの歴史の中で第4王朝、つまり序盤も序盤なわけで、ステージ構成は結構歪な感じがする。

phileirene42@phileirene42

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ