ポスト

リプ見るとコンセント誤結線ネタが多そうですね。 ハンドルで感電したことないですが単相200V電源から100Vコンセントが使える機器(配線黒L1、白L2、緑E)を三相ブレーカーにつないだせいで漏電遮断器が飛んでコンセントに繋いだ照明がつかない、どうなってるのという現場に出くわしたことはあります。

メニューを開く
電気マニア@denki_33

キュービクルや分電盤のハンドルを触る前に必ず検電するよう習いましたが、実際にハンドルが漏電してた経験って皆さんありますか•́ω•̀)? 扉にスイッチやランプが付いてて配線が損傷してると、漏電遮断器がトリップしない微弱な電流が流れる可能性もあるけど。 でも扉アースもあるしどうなんやろ🤔?

石井宏典@vivazubora

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ