ポスト

高校生向けのWSというか講座を請けたとき、ニーズを探ったら、基礎パーツ〜的な技術については、(大阪府の場合)協会でやってるから、より低コスト省力で出来る美術プランのコツについて、などという反応だった。基礎パーツ〜について教えてないのだとしたら、その、地区のWSは何をしているのか?

メニューを開く
電気マグロ@denkituna

ほとんどの舞台美術は平台、箱馬、パネル、人形など基礎パーツの組み合わせで作れる、というのは高校時代一番知りたかったよね。 地区のWSでも教えてくれないし、「うちの規模では美術は作れない」と無意識に思っていたし、作る大道具は「ドアだけ」みたいな汎用性の無いしょうもないのばかり。

松本謙一郎 / Matsumoto Kenichiro@thinkhand

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ