ポスト

道徳的判断とは、「よさ」という価値についての判断であり、そのような判断が実際になされる状況には、「〜にとって」よいという形式で(私なり他人なり)誰か特定の人物が代入される側面と、そのような(私なり他人なりの)個人の間で、その「よさ」を判断する視点を交換しても成り立つという側面

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

があると言え、そこには「道徳感情」という具体的な情動が、特定の人物に降りかかることによって判断がなされるというメカニズムがある。ただし、無条件にいくらでも視点を交換できるというわけでもないだろう。例えば「この霜降り肉は上質だな」という判断は、牛肉を食べる人に対しては推奨する働きが

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ