ポスト

TOT富士だっけか?🤔 コンマ秒以内の調定技術も凄いんだけど、この三段山だったかの弾着地写真でも写ってるように、空中破裂する曳火榴弾のホンマモンのヤバさを分かるのは「課程教育を受けた者」か「実態を見て知った者」、「不幸にして体験した者」だけじゃね?・・・と陸にいる先輩が言ってたなぁ😨

メニューを開く
サムハラ@meizi_samuhara

総火演名物の富士山型同時着弾だけど、見る人によっては「何で空中で爆発させてるの?」ってなるかも。

餅さん ( もちもち堂 技研 )@tech_mochimochi

みんなのコメント

メニューを開く

良くわからなかったけど、リプを読んでやっとわかった 空中で砲弾を爆発させて破片で攻撃するやつなんやね そして山の形で一斉に同時起爆させてるが、見物客へのサービスを装って言外に任意の場所と時間で正確に攻撃できる能力を誇示している、と…

聖王レネ様【公式】🦭@bgL7BfmuHTFDCQm

メニューを開く

今はもう観覧できないけど、かつてはこれを見て国民は「わーすごい綺麗」だが、各国の武官(招待される)は「えええぇぇぇ……」とドン引き(あまりの技巧に)というのがお約束だったかと……

Takeharu Masuda@tacsheaven

メニューを開く

破片のシャワーですもんね…恐ろしい x.com/jpg2t785/statu…

mssn65@jpg2t785

榴弾砲による砲撃の種類。

メニューを開く

こういうことですね twitter.com/NakanohitoGami…

NHG:中の人げぇみんぐ@NakanohitoGamin

エアバースト弾を30mmチェーンガンで撃ち込んでる様子

メニューを開く

破片がシャワーでよろしいでしょうか?

buccya@buccya

メニューを開く

多分、この下は地獄ですよね。 生き残っていても、助かる確率の低い重傷か、後遺症の残る負傷をしているだろうですし。いっそ鉄片のシャワーが降った時点で意識が無くなっていれば、せめてもの救い。

メニューを開く

普通の着発榴弾(地面で爆発)なら塹壕に籠もればほぼ防げるけど、曳火榴弾(空中炸裂)は頭上から破片が降ってくるから塹壕に掩蓋(屋根)付けてないと死ぬ。 あと空中で炸裂させた方が加害範囲が広くなるんだっけ。

天国に行ったことが無い数の子好き@spHJkvhoWrQGqFx

メニューを開く

お気付きになられてしまっては仕方ない。 そうですね、綺麗な『華』には『毒』がありまして。 なんでもこれを見た他国の兵隊さんは我が国と戦いたくないと戦意喪失するらしいとかなんとか。

🌸瀧叢🐉䮾(たきむらりゅう)⚓️@龍神系@RavenUtrout

メニューを開く

東富士演習場での砲撃訓練で砲撃の合間に徒歩で山に登って弾着地点に標的を設置する支援をやりましたが、周囲は燃えているし、煙だらけでした。 鹿の死骸があって、胴体の数メートル先に頭部が落ちていたので、炸裂する砲弾の破片の恐ろしさを知りましたね。

195/45R17@HOKU3249

メニューを開く

これって、要は炸裂を精密に操れる=攻撃目標になった相手を効率的にミンチに出来るって事ですよね。

ご隠居X避難用@X93779667

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ