ポスト

横浜市営バスの減便問題、まさにブーメランだから、自業自得といえるんだが、気になるのが、諸悪の根源の中田氏に投票したやつがどこに住んでる市民が多かったのか? 市営沿線外の市民なら、ブーメランどころか市内紛争だな。 pic.twitter.com/3l2wPYI5gj

メニューを開く

フルチ(神奈中垢)🚍@furuchiKana705

みんなのコメント

メニューを開く

よーく考えたら、横浜市約400万人ぐらいの人口で、市営バス利用者って、30万人程度… もうさあ、相模原市見習って、全部神奈中に統一しちゃえば。 ちな、相模原は市民サービス平等にするために路線バスは神奈中にお願いしてます。

フルチ(神奈中垢)🚍@furuchiKana705

メニューを開く

中田の支持者 いわゆる「東急市」(=新横浜線開通前、ゆりかごから墓場まで東急の世話になり、何をやるにも全て渋谷で、横浜駅や市街へは観光でしか来ないエリア)の民が多かった記憶…

のぎふぁむ@ねこまた@Nogifam_necomat

メニューを開く

最近ようやく風向きが変わってきた感がありますが、所謂失われた30年の諸悪の根源が民営化幻想なんですよね。JRで成功したと思っている所からですが、そのJRって別に給与水準低くないのに、何故か民営=給与安いという思想から公営の給与を下げる思想に至って、みんなでデフレという悪い流れに。

swift404@swift4041

メニューを開く

モーニング娘。の間では若いんだしのバスと呼ばれる程思い出がある元横浜市営バス0-2622も実際に横浜市営バスにいた当時は中田再編の時期真っ只中と重なった為、苦難が多かったバスです。 因みに「低公害装置 調整中」は横浜市営時代に貼られた物で、神奈中に続きMBECS機能を停止してました。 pic.twitter.com/xxMeVwZiUL

ハロ鉄Acty'24@mm'24小田湘南線©︎💉💉💉💉@mm22helloprodd

メニューを開く

新南区役所アクセスバスに至るまで禍根を残す形になりましたな… 中田さんが見ていたのはどの区にあっても伸びある新規開拓地だけで、既存市街地の諸問題はスルーでしたから。 そのしっぺ返しが盛大にきております…

𝒌𝒆𝒏𝒃𝒐𝒘~𝑶𝒋𝒊@KENKENduffy

メニューを開く

青葉区民が多いとあそこは市営バスも民間移譲がかなり進んでいましたし、

こばぴー@keiichi19740403

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ