ポスト

ベクトルaを「東へ一歩」、ベクトルbを「北へ一歩」とします。このとき、a+bを合併で読むと「どういってもいいから北東へ一歩ずつ」です。増加で読むと「東へ一歩行ってから北へ一歩」です。(続く)

メニューを開く

八槇博史 Hirofumi Yamaki@yamaki3634

みんなのコメント

メニューを開く

この空間は一様でなく、北へ一歩のところに時空の穴が空いていたとします。a+b≠b+aです。みたいな例を考えると、加算を「増加」で了解しておかないとうまくいかないのですが、でもなあ、小学校でがんばるところかなあ。

八槇博史 Hirofumi Yamaki@yamaki3634

Yahoo!リアルタイム検索アプリ