ポスト

【衝撃】51年生きておりますが、胃がんの原因になると言われるピロリ菌が私達の役に立っている事を知らない人が多くて残念過ぎる。ピロリ菌は常在菌で人の体にごく普通にいる菌の一つです。一般的に悪者にされているピロリ菌の役割は、ズバリ「胃酸の出る量の調整を助けくれる」です。つまり胃の中を↓ pic.twitter.com/p90reFDESp

メニューを開く

清水りょうこ@不妊治療に頼らない高齢出産の専門家@simicha3

みんなのコメント

メニューを開く

りょうこさん ピロリ菌は悪者だと思ってました😅普通にある菌なのですね!菌もバランスよくが大事なんですね!!

池上ゆゆ@理学療法士@ikegamiyuyu

メニューを開く

先日2回目のピロリ菌の除菌をしましたが必要無かったのですかね😅

けんじ@55歳で会社をクビになったおっさんの再チャレンジ!@kenji_challenge

メニューを開く

りょうこさん、おはようございます🔅 常在菌は免疫低下などによって、悪影響をもたらすだけで、普段は何もしないことがほとんど。 まずは自分の体を整えることが大事ですね。

さかいん@健康貯金で老いても動ける身体づくり@ys12240301

メニューを開く

胃の中をその人にあった環境にして、食欲を調整してくれているのです。なので人によっては、ピロリ菌をやっつける事で体重が増えてしまう事例もあるようです。私達の体の細菌たちは共に生きる仲間なので、バランスよく共存したいですね。

清水りょうこ@不妊治療に頼らない高齢出産の専門家@simicha3

メニューを開く

そんな大切な役割があるんですね!知らなかったです!

いずみ@時短健康食@izumikouso

メニューを開く

りょうこさん 父がピロリ菌除去してました。 良かった〜と思ってましたが、必ずしもそうではないんですね😊✨

くーみん@モンテ教育でスマイルママ@khCTB1OR3fCH3TD

メニューを開く

りょうこさん うちの主人がそうです ずっと胃の具合が悪くて検査でピロリ菌がみつかり除去しました そしたら胃の具合がよくて太りました と思ってましたが ちょっと違ったのかな?

ひろみ@介護と動画編集の日々@hiromi56tamanu

メニューを開く

ピロリ菌、悪者扱いばかりされてかわいそうですね💦

アネ|妊活サポーター(42と44で出産)@womanswayoflife

メニューを開く

ピロリ菌にそんな働きがあるのは知らなかったです。 見つかったら退治するものだと思ってました🫣 勉強になりました。 ありがとうございます😌

りょう🍀潜在意識の癒し@ryou_iyasi

メニューを開く

りょうこさん お恥ずかしながら、ピロリ菌にそんな役割があったとは知りませんでした! ピロリ菌は全ての人が持ってるわけではないけど、持ってる人はうまく共存していきたいですね。

ai(あい)@笑顔推進家@mewmew201641

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ