ポスト

インドの英語は100年以上前の植民地時代の丁寧なブリティッシュ・イングリッシュがそのまま使われている事も多い。シャンティニケトン、コルカタ 、デリー、リシケシ、バラナシ、イラハバード、ムンゲール、リキヤではこれは無かったな…😳😳😳…

メニューを開く
えりか@チャンクで英会話@erkenglish

バイト中にインド人のお客さんが「ウォータープリーズ」というので水を持っていくとなぜかびっくり顔。彼が頼んだのは「ミルク」だという。注文したけど途中で気が変わった?と思ったけどそうでもないらしい。後日別のインド人のお客さんが「ミルクプリーズ」というので自信満々でミルクを持っていった…

さなたんβ🕊ゆっくり生きる人@sanatanayamang1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ