ポスト

婦人科では「ママブロック」が蔓延り、 転職活動の場では「嫁ブロック」が蔓延り、 SNSでは「妻・母の知性が低いと家族に悪影響及ぼす」のがどんどん可視化されまくってしまってしんどいな…😇

メニューを開く
産婦人科医@syutoken_sanka

低用量ピルは、子宮内膜症や月経困難症の治療薬として保険適用になってるし、ジェノゲスト0.5だと血栓症の副作用も無いから使いやすい。小学生でも生理痛で苦しんでる人は婦人科で相談してほしい ※親の知識が古いと、中高生などの子どもの服用には、「ママブロック」がかかる場合もある

沙弥閣下@SayaExcellency

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ