ポスト

バカじゃなかろか。 2千万人超を集客した愛知万博、ドバイ万博の時既にインターネットの時代。なんでもバーチャルで済むなら人気歌手のコンサートに出かける必要もなく日本シリーズなど70年の歴史があるテレビ中継で見ればいい。ネットを万能の利器と勘違いするのはもはや老害の域。 #万博反対派 pic.twitter.com/NUFNHZCbyi

メニューを開く
清水ただし@tadashishimizu

私からは時代の変容について意見を述べました。「インターネットで何でも身近になる時代に博覧会というコンテンツがどれほどの関心を集めるのか疑問です。前売りチケットの売れ行きが芳しくないのもパビリオンの魅力ではなく、リングやトイレが話題にしかならないからではないでしょうか?」(続)

GOTTI🌻Ⅱ(無所属)@ii_gotti

みんなのコメント

メニューを開く

なら国会何ぞもっとバーチャルで良いんちゃんかいって話し。その上でコスト削減した分、議員定数削減、活動費&報酬も減額。

メニューを開く

ならば共産党の街頭演説も辞めてネットだけでアピールしてほしい。 まずは自分から変えてから主張してほしいです。

大阪ジョージィ@VfEEHcPyjTrOM4q

メニューを開く

推しはその場に行って観たい。 他はネットでいい。 この違い

メニューを開く

バーチャルがいい物もある しかしバーチャルではダメだと判断したものもある スポーツ観戦はテレビもあるけど 生で見る感性とは別物

とっちー@since2016_tandt

メニューを開く

「ネットを万能の利器と勘違いするのはもはや老害の域」 → これって「老害」と評価するの? そもそも「老害」って何? 高齢者を敵に回したいの? 他人の意見を批判するときに、レッテル・ラベルを貼るのは如何なものか…

LSstudent@LSstudent1

メニューを開く

バカじゃなかろうかなヤツ では人気コンサートに当たる何が万博にはあるというのか?大阪ヘルスパビリオンでイシン友だちのアンジェスの人たちに生体情報を抜き取られ「これが老後のあなたです」と言われたいのか? #万博会場ガス爆発 #万博やめて被災地救え #維新の悪に引き寄せられた人

百葉箱住人(人民)@F2qEhmvpAGCuwBu

メニューを開く

いや本当に。売春でおなじみの米山とかもインターネット社会では実際に見る必要なし とか言うてるけど、じゃあ旅行とかなくなるやん。でも現に旅行やらコンサートやら山ほど人が動いてるやん。 阿呆には理解できないんでしょうね😜

メニューを開く

ネットで何でも身近に感じられるなら 反対パレードもネットでやりゃあいい 投票も街頭演説も議論も採決も自宅からネットでやればいい 国会議事堂も議員宿舎もいらないし 行く必要もなくなる そのほうがよっぽど無駄な税金を使わずに済みます

メニューを開く

昨今の開示請求の状況みるに、この「バカじゃなかろか」でもいけるんでないか、と思ったり思わなかったり。

なかやま@hpzsn1985

メニューを開く

くそー 長々と読んでしまった~😵 その一般人の方が詳しいやん

じゃりみち✨🌼@FFDBiNRAJLMg531

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ