ポスト

『綴方教室』(山本嘉次郎監督) え、戦後の映画?…と思ったほど、撮り方がイタリアンネオリアリズモっぽい。エルマンノ・オルミの映画に似てると思う。長屋を緩慢と移動するカメラがいい。高峰秀子かわいい。清川虹子は26歳だが1970年代のころとあんまり変わらない印象。 #国立映画アーカイブ

メニューを開く

ジョー・チップ@joe_tip

みんなのコメント

メニューを開く

『綴方教室』 制作主任が黒澤明。「内輪の言葉で書いても他人は理解できないので第三者に分かるように書きましょう」(大意)とか、軽い気持ちで特定の人の悪口を書いたら炎上するとか、今のネット界はこのころから進歩していないw 2024.05.05

ジョー・チップ@joe_tip

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ