ポスト

TLで「とても」は良い意味に付けて「すごく」は悪い意味に使う、というのを見たのですが、へぇ?と思いました。恐らくすごいの元になってる言葉「凄し」の語釈に「恐ろしい、気味が悪い」「ぞっとするほど物悲しい」などがある事があるので、その影響かも?でも「程度が並々ではない、すぐれている」→

メニューを開く

いそりあん@isorian_COC

みんなのコメント

メニューを開く

などの語釈もありますしね。 「とても」も、知られているように否定や謙遜の意味合いも含んだ言葉ではありますし…。 今回の疑問でもしや何かそういう事があるのだろうかと個人的に調べたんですが、本当に感覚的なものしか出てこなかったので、結論は『自分の感覚を伝える言葉を選ぼうぜ!』でした。

いそりあん@isorian_COC

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ