ポスト

ほんとだ、、なんででしょう。そういえば、KLのコピティアム「ユッキー」の人気麺(うどん似)のメニュー名は「海南面 Hailam Mee」。海南島からの移民が創業者なのですが、どこかでなにかの影響が合ったのかしら。ちょっと聞いてみます!

メニューを開く
尻尾のない犬@inu_grapher

ハイラムと福建語/潮州語読みのお店はどうして福建語/潮州語読みなんだろう。海南語読みだとハイナム。

古川 音 | Oto Furukawa@OtoFurukawa

みんなのコメント

メニューを開く

全然根拠なく思っただけのことなのですが、マラッカは福建華人がマジョリティーで華人の共通語も福建語だと思うのでそれでなのかなというのと、KLのそれは、海南面はMee Hai「lam」としてムスリム含めて広く普及しているメニューだからそこからきているのかなと。

尻尾のない犬@inu_grapher

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ