ポスト

ミルン水平振子地震計 (重要文化財)の3Dモデル! "日本で地震学をおこし、その後の発展の中心となって活躍したジョン=ミルン(1850~1913)が帰国する少し前の1894年頃に作った水平動用の #地震計" sketchfab.com/3d-models/299a…

メニューを開く
かはく【国立科学博物館公式】@museum_kahaku

◤収蔵品デジタルアーカイブ化◢ #重要文化財 3点の3Dモデルを公開💨 普段見ることができない裏側も…👀✨ #かはくVR 内でもお楽しみいただけます💫 🔽トロートン天体望遠鏡 sketchfab.com/3d-models/dc19… 🔽ミルン水平振子地震計 sketchfab.com/3d-models/299a… 🔽ユーイングの蘇言機 sketchfab.com/3d-models/12ea…

KANO Yasuyuki@KanoYasuyuki

みんなのコメント

メニューを開く

便乗ですみませんが,地震研 #UTokyo の地震計博物館のバーチャルツアーもぜひご覧になってください.ご希望があれば地震計博物館をリアルに見学していただくこともできます.なんなら私がご案内します eri.u-tokyo.ac.jp/eri360/index.h…

KANO Yasuyuki@KanoYasuyuki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ