ポスト

【2024/3/31①】 大井川編2日目の朝。 木々から届く爽やかな空気と明るくなりゆく山あいの空。 お宿の方から「吊り橋に行くなら混む前の早朝が良いですよ」と伺っていたので、日の出の直前にプロムナードコースへ出発。 カモシカ像、夜とはだいぶ印象変わるね。 顔出しパネルもここにあったのか pic.twitter.com/TgT63sALtI

メニューを開く
まさまさマン@MasaX2man

本日(2024/03/31日)も引き続き大井川編。 夜明け前の寸又峡より行動開始ッ。 朝食が7:50なのでそれまでに戻るゾ。 朝風呂も6:30から入れるので、食事の前にひとっ風呂浴びたいからパワフルに行こう。

まさまさマン@MasaX2man

みんなのコメント

メニューを開く

すみません ゆるキャン聖地旅一泊二日の予定をしています。参考にお聞きしたいことがあります。 一泊二日で鉄道バス旅でしょうか? 金谷から鉄道バスで塩郷の吊橋、夢の吊橋、湖上駅、長島ダム、寸又峡に一泊ですが、乗継ぎが上手くいかず悩んでいます。 どんな感じのスケジュールか教えてください

転送のつもりが転生だった@nicemeetingme

メニューを開く

【2024/3/31②】 昭和43年まで走っていたという森林鉄道の跡の道を歩いてゆきます。 右手は崖。 本当に街灯がまったく無いので、必ず明るくなってから訪れましょう。 後で知ったのですが、この数日前に天子トンネル前で崩落があり通行止めになっていたそうで、早急な復旧に尽力された方に感謝です pic.twitter.com/CGqxt1omyI

まさまさマン@MasaX2man

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ