ポスト

現実的に言って、普通の大学の学生に英語論文をガンガン読ませるわけにはいかない。だから、翻訳ソフトも併用してと言うことになる。英語読めないならば、きっぱりと諦めなさい、よりもずっと良い。 日本の英語教育に示唆的なことではないだろうか。

メニューを開く
藤原 康弘 | Fujiwara Yasuhiro@yasuhiro008

お試し中。現在、2本読了。現システムの翻訳の精度が、DeepLやChatGPT/Claudeに比べて、低い印象ですが、日本語と英語が並記されるのは素晴らしいです。 ゼミでの英語論文の配布がし易くなります。(1/2) #Readable のAIでレイアウトを保ったまま瞬時にPDF翻訳 readable.jp

shakti@rinkaan4

みんなのコメント

メニューを開く

speaking, writing も同様な差異化が現実的ですね。

shakti@rinkaan4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ