ポスト

ソフトハウスをやっていると自社ソフトの不法コピーの問題には当然のことながら敏感にならざるを得ない。8万円で販売していたパッケージソフトが大手放送局で公然とコピーされ使われていることを知ればそれは抗議する権利と義務もある。問題を放置しては正規に買っていただいた多くのユーザーに申し訳…

メニューを開く

Junichi Matsuda@mactechlab

みんなのコメント

メニューを開く

朔, 有fo必回

夔夢澤(可以互粉嗎?)@AngelaBech95919

メニューを開く

宣伝してやるからただで使わせろも、無かったんですか?

subuz@subuz

メニューを開く

年寄りに多かったですが、物理的に形がないものはただって考える人が結構いました。 で、プロテクトかけたりがありましたが、バグなんかで正規ユーザーが被害を受けることも結構あったんですよね。

メニューを開く

昔勤めていた地方の小さな広告代理店のパワハラ社長がデザイナーたちにIllustratorやPhotoshopなどはコピーして使えと命令していました。安月給で残業代は払わず過重労働を強制するひどい会社で半年で辞めた後、BSAに不正使用を告発しました。おかげさまで、報奨金とBSAのロゴが入ったマウスをゲット。

lodger@冬眠明け@lodgerbowie

メニューを開く

正式に訴えても、弁護士も裁判官も皆で違法コピーの一太郎を使ってて「皆これ使ってますから…」と言われるIT企業の多重派遣・偽装請負・サビ残訴訟。

だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい@daemon1995

メニューを開く

ロハでの製品・サービス提供:報道機関あるある☺️

ごまさば@104→64徒歩で帰る🐸@inu_to_niwatori

メニューを開く

日本の大手メディアって平気でフリーランスの記事をクレジットもつけずパクリますね。著作物に対して敬意も権利の概念もない。まともな仕事してると思えない。

大津 百合人@012c7fd93f22448

メニューを開く

その手の輩はより強い上の“力”で対応しないと止めないのはいろいろと面倒くさいですね

メニューを開く

N◯Kですか!?その購入者の上司とやらは? 国際報道局とかあるとかないとか知らんけど。

移動がヤダ@4pAbBQLZr059424

メニューを開く

学校もコピーが蔓延してましたね。サポートで伺ったとき、サポート員がいるのに平気で「**さん、このソフト、コピーしてください」って言われてたまげましたw

きよりん@PBD86935

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ