ポスト

貧困が減ったのではなく、相対的貧困ラインが更に下がったから、そこにカウントされる貧困層が減ったというだけですね。貧困層の基準がより一層シビアになっただけで、貧困層が減った訳ではありません。

メニューを開く

池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

みんなのコメント

メニューを開く

その通りです 人間を騙そうとする神の敵がいます pic.twitter.com/tOH5pkdP6I

メニューを開く

3.11の直後、放射能の基準値が爆発的に上げられましたね。あれと同じと言うことか。

Handsignal@Handsignal528

メニューを開く

基準を変えて都合の良いグラフができあがるっていうパターン他にもありそう、たとえば自殺率とか

たると@tarutora17

メニューを開く

2018年はどうなのでしょうか? 基準を揃えたグラフはあるでしょうか?

ひばり Sa@Riiza_Top

メニューを開く

財務省や厚労省は平気で「定義」を変えてくるのをご存知かな? 後は何よりも、現場を見ることです。 統計だけで経済を語るのは無意味です。 国民の声を聞け。実質賃金は下がり続け、インボイス。 全く景気回復など望めない。 デフレにまた突っ込むよ。

萌咲-Mei-@ccjkcj909

メニューを開く

「相対的」って言葉の意味理解してます?

Ikkyou Somosun@HirotarouButani

メニューを開く

低所得の人々の子どもが減り、 高所得の人々の子どもが増えた。 だから貧困が減っているのでしょう。 転載禁止ってあるけど、勘弁m(_ _)m pic.twitter.com/aW7ZZocLhl

ドランプ🇯🇵@j5IpgG30hzTKNau

メニューを開く

新基準って書いてあるし笑

萌咲-Mei-@ccjkcj909

メニューを開く

皆さんが一生懸命働いたからのようです。 「子どもの貧困率低下の主要因は稼働所得の増加であり、特に所得の低い層の賃金が緩やかに上昇していることと、共働き世帯や共働き正規職員世帯が増加したことが寄与」 murc.jp/library/report…

アナリスト・マイセルフ@e4zSQzxwjT18295

メニューを開く

>相対的貧困ラインが更に下がったから データだけを見てたら他が見えなくなりますよ? 2012年から急激に減っていってますよね? 2012年 もう答え出てるよね?w

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ